現在私は企業型DCでの投資を行っています。
先に結果をお伝えしますと、入金以来16%以上の利回りと
非常に高い利回りとなっています。
当然リスクのある投資スタイルになっているのですが
リスクのある投資スタイルとはどういう事か?
実体験を含めてお伝えします。
投資先は野村の世界高配当株式になります。
これにコツコツ積み立ててきて、現在で5年程度になります。
一か月の入金は4万円で、現在約250万程度の積み立てに対し
運用益が150万程度となり資産額は400万程度です。
資産が増えるスピードも速く優秀と感じますが
問題はその「リスク」
実際この期間の中で二度、恐ろしい目にあいました。
1つ目は「コロナ」2つ目は「世界的金融不安」
1つ目は言わずもがな、世界的な感染症の拡大です。
この時は一時利回りがマイナスに転落。
評価額がどんどん減り、元本割れを起こしました。
その時の気持ちは正直「マジか」と。
見れば見る程減る自分のお金。
これに耐えるには中々のメンタルが必要でした。
どれ程安定運用に心が揺れたか。
切り替える方法をめっちゃ勉強した記憶がありますが
結局何も変えずにそのままにしました。
そして2つ目は「世界的金融不安」
米国のシリコンバレーバンクの破綻に始まり
クレディスイスの破綻。
この時も驚くほど資産が減りました。
ただこの時はコロナ程絶望的ではなかったのか
市場の動きとしては「何か警戒しとくか」的な感じだったと思います。
もちろんというか、資産額は急激に減っていきましたが
一旦コロナの爆下げを経験しているのと
情報の取得にも慣れてきていましたので、今回は
「あー、こんな感じなら大丈夫そうかな」と思っていました。
むしろ、どちらかと言えば
落ち込んだ銀行関係個別株を買って一山当てようと企んでいました。
ビビりなので、結局できませんでしたが。
ただ必ず持ち直してくるだろうと予測していましたので
ビビらずに買えばよかったと思っています。
個人的には安定運用もすべきと思っていますが
それは「時間をかけられる人」「リスクを取りたくない人」が
手を伸ばしやすいものなのかなと。
私は更にリスクを取りたいと考えているので
もっと「短時間で」「リスクを取って」でも
生活に支障が出ない範囲で。
運用を続けていっています。
デイや個別は最高に短時間でリスクも取る運用ですが
私はそこまで株に時間を取れないので、基本ほったらかしで
運用できるスタイルでないと難しいです。
自分のできる範囲の最高リスクが今のスタイルなのですが
企業型だけではなく、自身の株式口座でも
同じく野村の世界高配当をやったらどうなるのだろうと
更にリスクを取る考えもあります。
色々試していきます。